10月30日
裏返しをしないお客様が増えました。これだけ、リバーシブルが出来て部屋が明るくなります。裏返しの目安は5年で、それ以上経過すると、虫がゴザを食べていたりして穴が空いたり、湿気で下回りが腐食して裏返しが出来なくなります。

9月25日
8月のお盆から9月の敬老の日までの一ヶ月間かけて、明治初期に建てられた旧家を施工しました。けやきの柱〜敷居など今では中々建てられない素晴らしい御宅です。 
通し柱が30センチの切込みはかなり試行錯誤しました。けやきは特に敷居が狂う可能性があり、念入りに寸法を測り調整しました。時間を掛けて施工して、お客様にも喜んで頂きました。

8月25日
「息子さんが一緒に住む」との事でしたので、素早く畳の張り替えをさせて頂きました。「これで息子と気持ちよく暮らせる」と喜んでもらえました。ありがとうございました。
 

 
7月25日
畳ベッドを新規に作りたいと問い合わせありました。
電話ではお客様の要望などが掴み取るのが難しいので後日伺う事になりました。
やはりお客様の要望などは直接行って確かめるようにしてます。
イグサの良い匂いを嗅いで、この蒸し暑い中の夜を快適に寝て頂けたら嬉しいです。

 
 
7月25日
今の樹脂製品〜和紙の表はカラーバリエーションが半端ではないです。縁無しをするときに織り目をどうするかは試行錯誤です。畳表は緑が常識でしたが、これだけ価値観が変わりました。
6月15日
5年前に表替えをしたお客様から、裏返しをしてほしいとの事で裏返しをしました。国産表替えを使ったので、裏返しをしても光沢は綺麗です。
 
今はほとんど裏返しをしなくなり新しく表替えをしてしまいます。途中で裏返しをすると床下の状態などを確認する事が出来ます

 
6月15日
この畳表はリフェイスというビニール製品です。傷にも強くて、水を弾く製品もあります。クロス材料に近いですが、畳に付けます。
 
 
リフェイス
5月24日
今日はモデルハウスの勉強に。今は縁無しが多数を占めるようになりました。縁無し和紙の表を左右市松模様にすると夜〜昼間と彩色が違い洋室みたいな部屋になります。
 
今は和紙の表はカラーバリエーションが増えて市松模様にしても色に寄り部屋の模様が違います。一般客の方もやりたいお客様が増えて来ました。今は和室では無くて、畳コーナーです。仕事には完璧は無いので、日々勉強です。
 
 
4月24日
今日は長年、畳替えを考えていたお客様の現場です。色々と材料などを見比べて貰い和紙の表を選んで頂きました。最近は、和紙の表も色彩が増えて無地縁のほうが色彩とコントラストに合うので、無地縁が増えて来ました。「部屋が断然明るくなった」とコメントを頂きました。
 
 

 
 
4月24日
猫を飼っていてオシッコをしてしまい、新しく表を交換したいと早速に施行させて頂きました。「イグサの匂いが部屋中に行き渡り、良い匂いを部屋中に感じている」とコメントを頂きました。私は毎日イグサの匂いを嗅いでいるので、イグサの匂いは判らなくなってますが、お客様からのコメントには感謝です。
 

 
3月20日
ジムでも骨幹を鍛える為にヨガしてます。お寺でヨガは普段は入れない本殿に入り仏様の前でヨガ出来ます。檀家さんしか普段入れない空間は、こんな時に入れて畳の敷き方〜仏間の作り方も寺、宗派に寄って違いますよ。お寺でヨガは、集中力〜嫌な事をお寺に預けるなどがあり、趣味=仕事にもなります。座禅もお寺で、たまにしますが終わるとスッキリです。
 
 

 
 
3月20日
シロアリが畳、敷居まで食べてしまいました。畳二枚だけの交換でしたが、高齢者の御夫婦が寝室で使用しているので早速施工して喜んで頂きました。
 

 
2月28日
マンションに住んでいて乾燥が気になりお客様の希望で、和室の表を施工させて頂きました。 色が鮮やかで気に入って頂きました。 和紙表には、無地の縁が引き立ちます。
 

 
 
2月28日
床の間に厚さ3ミリのベニア板に畳表を張りました。縁が程よく連れて良かったです。畳の表は吊れますが、縁を吊るのは中々難しいですお客様に満足して頂きました。

 
2月28日
読売新聞に畳の特集。新築では畳は減りましたが、子どもの怪我はフローリングより畳の方が怪我は減ります。最近、縁無しは増えました。縁付きだとかなり和室になりますが、縁無しだとモダンに部屋が様変わり、和紙の表はカラーバリエーションがあり増えてます。縁無しを施工出来ないと、これからはお客様のニーズの仕事が出来なくなります。
12月26日
今日は親戚宅の仕事の施工でした。叔母が病院から退院するので、姪が新しい畳で正月を迎えたいとの事でしたから、新しい畳とイグサの匂いで、新年を迎えて貰う事が出来ました。
 

 
 
12月26日
ファイナンシャルプランナー3級のテキストを読み始めています。かなり仕事にも役に立つ事があり、勉強をしています。3級は基礎ですが、読んでいて面白いですね。コロナ禍で勉強グセが着いたのが良かったです。
11月18日
 
昔からのお客様の畳を施工させて頂きました。明治初期の古民家です。けや木の柱、敷居が格段に使われて素晴らしい御宅です。
 
お客様の規模で国産表、黒の縁を選んで頂き、部屋が引き締まりました。良い正月が来れると喜んで頂きました。ここで、外国人の方を招いて日本文化をとお客様が仰っていました。
 
 
10月12日
 
新築のI様宅の縁無し仕事を施工させて頂きました。市松模様は、縦横に敷くので同じ色の表を使ってもコントラスト、夜間などでは色彩が全く違います。
 
 
市松模様の畳
9月25日
 
畳工事を施工しました。築30年経っているとは思えない、けや木を使った柱、数寄屋造りの素晴らしい御宅でした。
 
 
8月22日
 
知り合いのお宅のお客様の和室リフォームを施工しました。和紙の高級品の表を着けました。初めての材料で、かなり気を遣い施工しました。
 
ワインレッドの縁とも色彩が合いお客様も喜んで頂きました。和紙はキツく作ると真ん中で膨らんでしまうこともあり天然素材の表より、寸志を甘めに施工したました。丁度良い感じで敷き込み出来ました。
 
7月24日
 
仕事の関係上、茶道の勉強をいたしました。茶道は奥が深いですが精進いたします。
 
6月24日
 
畳の入れ替えでした。子ども達が手を離れて、夫婦だけになり新婚気分を味わって頂きました。
 
 
5月20日
連休中にお母様が一緒に住まれる、お客様の部屋を施工しました。気持ち良く過ごして頂けそうです。連休も仕事ですが、お客様の「気持ち良く寝れる」など言われると、やり甲斐を感じます
 

 
畳の特許に関する話がありました。LEDに輝く畳です。現在は、斬新なアイデアで無いと和室は興味は沸かないのは事実ですが... 驚きました。


 
4月23日
「季節も良くなり畳替えをしたい」とのご希望 でした。 新しくなり「気持ち良く寝れる」とお客様に喜んで頂きました。やはり国産畳は良いですね。
 

 
ご存知でしたか!? 天然のい草には、カビ、ダニなどの抗菌作用があります。また精神を安定させる効果もあるのです。凄いですよね。


 
3月21日
今日のお客様は、「古民家をディサービスの事業所に使うので綺麗にして欲しい」とのご要望でした。
 
施工後は、「利用者も気持ち良く利用して貰えて嬉しい」とコメントを頂きました。この度は有難うございました。
2月21日
和紙を使った畳表の施工でした。出来上がりに満足して貰いました。
どうも有難うございました。

NEWS

1月20日
祖父の代からのお客様のお仕事でした。年末にご連絡を頂きましたが間に合わず。新年明けてから仕事に掛かりました。新年を新しい畳で迎えて頂き大変嬉しく思います。
12月23日
茨城県は常総市の一言主神社に参拝して来ました。これまで鹿島神宮、香取神宮、諏訪神社、大杉神社など参拝して来ましたが、新鮮な空気が心地よいです。
 
親父の幼馴染の親父さんが仕事している最中に来店。紋縁の話をしたら、「勉強してるね」と褒めて頂きました。仕事の勉強にもなり、神社仏閣巡りは趣味から仕事になりました。
11月23日
飛び込みで来られたお客様でした。マンションにお住まいで「和室が綺麗になりました」と喜んで頂けました。年末は茶室のお仕事があります。中々、無い仕事なので精一杯頑張ります。

10月21日
ずっと畳替えを検討していたお客様です。季節も変わり良いタイミングだと言う事で施工いたしました。国産の畳をご希望とのことで喜んで貰いました。有難うございました。

9月21日
「畳の裏返し」をする方はほとんどいなくなりました。畳表はリバーシブルが効きますし、約5年は綺麗です。ぜひお試しください。
8月23日
ホームセンターでは施工できない薄畳です。「15mmの薄い畳にして欲しい」とのご要望でした。大変気に入って頂けました。ありがとうございました。
7月25日
「祭りが近いので新しくして欲しい」とのご要望があり、すぐに施工しました。国産表が良いとのことで、大変気に入って頂けました。

6月16日
国家資格試験を受けてきました。去年で「二級建築施工管理技士補」の国家資格取得は出来ましたが、 今年は上位の試験でした。これから先は勉強したことが無駄にならぬよう、仕事に携わっていきたいと存じます。

5月22日
「お母さんが病院から帰宅した時に和室を綺麗にして欲しい」とのご要望でした。早めに仕事に取り掛かりました。「気持ち良く母親を迎えることが出来る」と喜んで頂きました。
 
5月22日
地元の花火大会に少なからず協賛させて頂きました。雨天中止となり、別日に10分だけの開催となりましたが、地元の方々に喜んでもらえて良かったです。

 
5月22日
今日のお客様は、偶然ですが、自分が行っているジムの会員さんでした。「犬がオシッコしてしまい1畳だけ交換して欲しい」とのご要望でした。1畳でも施工いたします。綺麗になり喜んで貰えました。
4月21日
この所、雨なので、 敷き込みが出来ませんでしたが、やっと晴れたので、敷き込みが終わりました。天候に左右される仕事でもあります。綺麗になった床の間と和室に喜んで頂きました。ありがとうございました。
 
3月23日
今日の施工現場は、畳の表替えでした。
 
彼岸入る前に、仕事が出来て良かったです。飼われているワンちゃん も新しいイグサの匂いが分かるのか、和室を飛び跳ねてました。
 

 
3月23日
今年も守谷市城址公園の河津桜は咲いてます。
 
今では、城址公園、森林公園は守谷市の憩いの場所になりました。あのとき、寒空の中寒い思いをしましたが、植えてよかったと思います。
 
2月21日
先代からお付き合いあるの、お客様の施工でした。
 
国産面を使いました。旧家でもあるので、ケヤキの柱や敷居と立派なお宅です。建具も手作りで、大変良い勉強になりました。「畳の香りがして新婚旅行に来たみたいだ」とコメント貰いました。ありがとうございました。
 
須賀畳店
1月22日
正月三が日に、東京都奥多摩の御嶽神社に参拝して来ました。
 
バスを利用して、ケーブルカーで山頂、またそこから山道登り。昔からある宿坊を通り、1000段ある石段を登り...本殿でした。まるで、天空の神社で関東平野が一望出来ました。山行くスタイルとトレキッングシューズではないと中々厳しいです。
 
茅葺き屋根の宿坊あり、今度はゆっくり泊まりたいです。徳川将軍が作った立派な神社です。歩数計は3万歩歩いてました。凄い神社でした。
 
 
12月22日
市内にある大きな工場の休憩室の施工でした。じつは去年の仕事でしたが、緊急事態宣言にぶつかり...延期になっていたのですが、急遽、年内に仕上げたいとの要望です。「イグサの匂いがとても良い」と社員の方々に言って頂きました。ありがとうございました。
 
 
11月22日
畳の張り替え作業です。壁の形状で畳を斜めになっていますが、コツを掴めば早く綺麗に収めることができます。
 
 
10月20日
今は、裏返しをするお客様が減りました。畳表はリバーシブルが表裏で出来ます。裏返しの目安は、畳表のい草が表から飛び出している、または、畳替えをしてから4、5年経過が目安です。たまには、裏返しを含めて検討してみてはいかがですか?
 
9月20日
「孫を遊ばせるために、新しい国産畳にして欲しい」とのお問い合わせでした。
 
施工後は、奥様も涙を流しながら喜んでもらえ、今回の仕事も感無量でした。
 

 

 
8月22日
今年は、キャッシュレス化をしました。
 
コンビニを見ても、スマホがあれば決済が可能になりました。最初は試行錯誤でしたが、やってみたらスマホあれば簡単でした。現金決済は残して置きます。
 

 
8月22日
テレワークをされているお客様で、「和室を綺麗にしたい」とのご要望でした。
 
奥様は鹿児島出身なので、国産との希望でした。「これで気持ち良くテレワークが出来る」と喜んで貰えました。去年から、在宅率が増えて、畳を見直されるお客様が増えたように思えます。
 

 
8月22日
用事があり水戸市まで。帰りは下道で運転していたら、前にバザードを出している車が見えました。バッテリーが上がっているらしく、JAFを呼んでも中々こない。ケーブルが積んであったので、バッテリーを繋いで、何とかエンジンは掛かりました。
 
山道で、雨の中でしたが何とかなり良かったです。謝礼は受けとらず、暖かいコーヒーだけ受け取り帰りました。ずぶ濡れになりましたが、あの山道でJAFを待つのは寂しいですよね。
 
7月27日
和紙表を希望されたので、和紙に茶色の縁をコーディネートしました。
 
お客様に喜んで頂けて何よりです。台風が来る前に、仕上がってよかったです。
 
6月22日
古民家で、田植え体験に来る子ども達の為にゴザを提供しました。
 
この時期、ゴザを積んで置くと湿気でカビるので、先月かなり処分しましたが、少し残して置いて良かったです。
 
捨てればゴミですが、リサイクルで使って貰いました。
 
5月25日
同級生宅の仕事を施工しました。
 
「部屋が、新しく輝いて見えるね」と喜んで頂きました。
 
6月も気を引き締め仕事をしてまいります。畳のことならどうぞお気軽にご相談ください。
 
4月17日
同級生の叔父様のお仕事でした。先代である親父の代からのお客様なので、気を使い集中しました。
 
親父が重量のある床をかなり使っていたので、かなり重かったですね。
 
国産八代産をつけて頂きました。ありがとうございました。
 
 
3月23日
お仕事ネタですが、今はこれだけの和紙表のカラーバリエーションがあります。昔では考えられませんね。
 
 
2月23日
先日、畳の厚さが1.5センチの施工でした。
 
お客様が、お子さんがカルタを趣味として和室を使うので、新しくされました。
 
畳を敷き終わり、お客様が部屋に入られて「良い匂いがする」と言って貰えた時、仕事のやり甲斐を感じます。畳は薄くなるほど、難しく試行錯誤です。
ありがとうございました。
 
1月20日
鬼滅の刃に、ちなんで...
 
縁も鬼滅の刃の市松模様が出ました。私も映画を見ましたが、その時に市松模様のヘリ柄が出るなーと予想してましたが...
 
新型コロナウィルスによりステイホームのお客様が増えております。イグサの匂いをかいで、和室で癒しの時間を作りませんか?
 
12月22日
社員の宿舎寮を施工いたしました。
 
当初は、11月に掛かる予定でしたが、 菩提寺の仕事が入り、そちらを仕上げてからでした。 年内の約束を守れて良かったです。

11月23日
休日にたまたま在庫整理をしていたら、非通知の番号からの問い合わせ。非通知だとワン切りが大半なので恐る恐る出てみると、「畳を焦がしてしまったらしく、一畳でもやって貰えますか?」との問い合わせでした。
 
現場に行ってみると、茶室で炉縁がある畳が焦げていました。素早く対応して、直ぐにやってくれて助かりましたとコメント受けました。
 
仕事後、茶室、神社仏閣巡りをしていると話をしたら、大変勉強されてますねと、お客様から。茶室は、色んな流派あり奥深い文化。まだまだ勉強です。
 
10月22日
ネットを見ていたらこんな記事を見つけました。コロナ禍で書斎を作る割合が増えてきているようです。書斎と言ったら畳です。畳数は減ってきてはいますが、まだまだ畳の需要はありますね。
 
在宅勤務で急浮上、「書斎」導入にあの手この手、「住む」と「働く」の両立へ、変わる住宅の機能

10月22日
国産八代産を希望されたので八代産で施工しました。以前、裏返しでお世話になった御客様で、問い合わせ頂きました。和室が綺麗になり、大変喜んで貰えました。ありがとうございました。

 
10月22日
ネットを見ていたらこんな記事を見つけました。コロナ禍で書斎を作る割合が増えてきているようです。書斎と言ったら畳です。畳数は減ってきてはいますが、まだまだ畳の需要はありますね。
 
在宅勤務で急浮上、「書斎」導入にあの手この手、「住む」と「働く」の両立へ、変わる住宅の機能
9月23日
同級生のご両親のお仕事です。連休中に、家族全員が集まるので早めに仕事に掛かりました。国産八代産を選んで頂き部屋中に、い草の匂いが立ち込めていました。喜んでいただき良かったです。

 
9月23日
9/11の茨城新聞にありました。和室は足腰の運動になり、認知や他の予防にも繋がります。やはり、日本人には和室は身体の為の運動になるようです。
 
また足腰の運動は、脳にも刺激を与えて、体には良いとのコメントでした。和室生活が見直しをされる時期に来ていますね。

 
9月23日
障害者のシェアハウスの施工です。水など溢しても良いように樹脂製の畳表を提案させて頂きました。これで、水を弾きカビなども発生しなくなります。
 
今年は、長梅雨、湿気が強いです。施工したお客様の所には、時間あれば出向いて様子見ています。換気をこまめにすると、カビは発生しにくくなります。

8月23日
本日は、八畳二間の入れ替え作業でした今は八畳二間を作るお客様は減りましたが、お孫さんが駆け抜けることが、二間続きだと可能です。「お孫さんが、盆にくる」ので助かりましたと大変、喜んで頂きました。

7月27日
畳は新しく表替えもできますが、リバーシブルも出来て裏も使えます。
 
二十年前後で、裏返しをしてくれと言う、お客様がいますが、二十年前後経つと裏も茶色くなり綺麗にはなりません。
 
裏返しの目安は、五年ぐらいです。

 
6月20日
セキスイ美草の表を使った入れ替え作業でした。
 
お客様が、介護をされていて畳の上に水をこぼしたりするらしいので、樹脂製なら水を弾いたり、これから梅雨入りするので、カビ、ダニの発生もある程度なくなるので、樹脂製の畳表を選ばれました。
 
樹脂製の畳は、傷が付くと修復ができないので、仕事で使う畳一枚分の養生シートをプレゼントしました。「介護ベッドを置いてもキズがつかない」と喜んで貰えました。樹脂製の畳表は、これから介護などのお客様の和室に増えてくると思います。

 
6月20日
知り合いの方がゴザを欲しいと問い合わせあり、ゴザを無料で使って貰いました。

畑の雑草が生えてしまい、ゴザを使いたいとの要望でした。
 
ゴザは天然の品物なので、年月が経てば土壌の肥料となります。欲しい方は無料で差し上げますのでお気軽にお尋ねください。

 
6月20日
三か月振りに埼玉県嵐山町の太平山にトレッキングしてきました。
 
先月は近場まで、仕事に来てましたが、時間に余裕なく今回来ました。
嵐山町の嵐山渓谷は、初めて来ましたが新緑が綺麗でマイナスイオンがたっぷりでした。
 
皆さまもお身体にはお気をつけお過ごしください。
5月23日
お客様の要望で、「国産八代産」の畳表での施工でした。
まだトラックに積んでいる状態なのに、「イグサの香りが癒される」とコメント。

5月の爽やかな風に吹かれて匂いも全開なのか? こまめに空気の入れ替えをして畳を長持させてくださいとアドバイスさせて頂きました。ありがとうございました。

4月21日
保育所の畳張替えが終わりました。
 
さっそく子ども達は、新しい畳みの上で寝転んだりして遊んでくれました。
子ども達もフローリングの生活が慣れていますが、これも先々の投資ですね^^。
 
お客様には、きめ細かく畳みの手入れの仕方を説明しました!

3月25日
縁無し畳の勉強に行ってまいりました。寸法も違えば、作り方も様々です。
昔から好奇心旺盛なので、興味あればトコトン追求です。
2月22日
こちらは、コレド室町で、偶然見つけた染色に使う道具です。均等に染色をするので幅も広く...かなり使い込んだ道具です。色々と見て歩いていると、仕事に応用できないか?とつい考えます。

 
2月22日
「1畳だけ交換して欲しい」とのお客様のお問い合わせで、1畳だけ新品に交換しました。たとえ小さな仕事も大歓迎です。ありがとうございます。

 
2月22日
セキスイの美草、樹脂製品の表の仕事です。お客様は、マンション住まいで乾燥するとアドビが出るらしく、樹脂製品を選ばれました。乾燥してもイグサが毛羽立つことがない製品です。おすすめです。
1月21日
和室16畳の張り替えを仕上げました。柱が食い込んでいたり手間は掛かりましたが、納得した仕事が出来て良かったです。約束の期日に間に合わせて、頑張った甲斐がありました。ありがとうございました。

 
1月21日
当店では、古床の買取は行なっておりません。最近、お問い合わせが増えてきております。何卒ご了承のほどよろしくお願い致します。
12月25日
裏返しのお仕事です。10年前にお世話になったお客様のご依頼です。国産八代表を使っているので、年数が経過しても綺麗です。やはり国産は凄いですね。
 

 
12月25日
「お正月を迎えるので、畳を新しくして欲しい」とのお客様の要望に早めに仕事に取り掛かりました。お客様には「早めの大掃除が出来た!」と大変喜んで貰えました。畳は国産八代産の表を使用。い草の香りが良いですね。

11月20日
以前、お世話になったお客様からの問い合わせでした。
 
「畳を線香で焦がしてしまい、一畳だけでも交換できますか?」
 
もちろん一畳でも交換します、とお話しをいたしました。たまたま時間が空いていたので直ぐに交換できました。お客様には、大変喜んでいただき清々しい気持ちです。
 
11月20日
新築から5年経過した、裏返しのお仕事でした。昨今、ほとんどのお客様は裏返しをせずに、新しく交換しています。5年程度ならほぼ新品で裏返しできます。
 
「縁も変わり、部屋が明るくなった」と大変喜んで貰いました。裏返ししないと、もったいないですよ。

10月22日
「年末までに新しくして欲しい」とのことでしたが、早めに仕事をさせて貰いました。普通なら3畳敷きですが、6畳です。フローリングの上にモダンな和室で、い草の香りがしたら、「良い匂いですね」と喜ばれていました。お茶を頂きながら、スキーの話で盛り上がりました。ありがとうございました。

 
10月22日
仕事の合間に、杉の間伐材を使いフォトスタンド作りました。皆さんから少し褒められました。

 
10月22日
地元、守谷市の商工まつりにて、お手伝いをしました。高架下のアサヒビールでの販売のお手伝いです。このようなイベントに関われて光栄です。ビール売り場にいても、ビールは飲めない寂しい気持ちですが、皆さんに喜んで貰えたらと思います。
9月20日
「フローリングに畳を敷きたい」とのご要望がありました。
 
5.3畳という半端な間取りでしたので6畳で施工しました。寸法が基準より、30センチ近く詰まっていたので、慎重に施工しました。フローリングの上に畳を敷くケースは増えていきます。フローリングの上では身体が痛くなってしまいます。「早く仕上げてくれた」と喜んで貰いました。

 
9月20日
お客様が旦那さんの為に「畳を綺麗にしたい」とのご要望でした。
 
退院前に施工完了しました。中国産の多い中、国産八代産を敷きましたが、畳表の艶などはまだまだ国産には敵いません。

 
9月20日
最近、畳の手入れを知らないお客様が増えてきたのでWordで作成した手入れ方法をお客様に渡してます。お陰さまで喜んで頂いております。
8月20日
こちらのお客様は、お子さんが3人います。育ち盛りです。
 
習字の墨汁をこぼしてしまい、樹脂製のセキスイ美草に交換しました。これからはある程度、こぼしても弾くので心配ありません。
 
『ダニ、カビも心配なく水をこぼしても心配ない畳表』です。お客様に大変喜んで頂きました。ありがとうございました。

 
8月20日
とあるリフォームイベントで見かけたデニム畳です。ジーンズの素材です。
 
畳も日々進化ですね。好奇心旺盛でないと、これからの商売はやっていけない時代だと思います。勉強になりました。
7月22日
写真は、セキスイの美草という樹脂制の畳表です。

天然のい草と同じような感覚ですが、梅雨時にはカビ、ダニなどが発生しにくいのが特徴です。お客様にも喜んで頂け良かったです。

 
7月22日
仕事の休憩中、茨城県桜川市にある岩瀬駅の近くで美味しいパイを食べました。

たまにはこういう日も良いですね。午後のお仕事もがんばります。
6月20日
千葉県から守谷市に引っ越ししたお客様のお仕事でした。
 
畳が好きな奥様で、国産表をお選びでした。どのお客様も言って下さいますが「畳の香りが素敵」と。お子さんたちも大喜びでした。

ご両親も和歌山県から9時間かけて車で手伝いに来たそうです。約束の日にちに間に合って良かったです。この度はありがとうございました。

 
6月20日
手話をしていた時の知り合いのご紹介で仕事を施工いたしました。

畳表のサンプルを何種類か持って行きましたが、畳表の艶をみると、やはり国産を選ばれました。施工後、国産の品質に大変喜んでいただきました。私も嬉しい気持ちになります。
 
ご紹介して頂きありがとうございました。

 
 
6月20日
写真はイメージです。

仕事柄、湿気、乾燥は敏感にわかります。今日の現場も、かなり湿気が多く和室の畳は万年床でした。畳をあげたら床は湿気で真っ黒い状態でした。
 
これからの湿気が多い時期は白ありに注意です。
 

 
6月20日
卒業した高校の同窓会役員会に出席しました。
 
久しぶりの同級生との対面や、仕事の話し、消防団などの様々な出会いでした。校長先生や教頭先生などと世間話もしながら、楽しい高校時代の役員会でした。良い息抜きになりました。
 
 
6月20日
北鎌倉にある隠れスポット、長寿禅寺に伺いました。
 
座敷の敷き方など、勉強になります。庭園が綺麗なお寺です。
5月20日
お客様から連絡があり、至急、伺いました。
 
畳が沈んでいて、畳を上げてみたら、白蟻が畳を食べてました。
 
お客様も驚いた様子で...
 
畳の上にじゅうたんを敷いていたのですが、
これからは湿気が多くなり、白蟻が大発生します。
 
じゅうたんの表面は掃除しますが、畳まで掃除をしないので、白蟻が入ったとは気付きません。皆さんどうぞお気をつけください。

 
 
5月20日
畳の張り替えでした。
 
最近は畳を裏返ししないお客様が多くなりました。

上の写真は今までの状態、下は裏の状態です。10年は経過してますが、畳表はリバーシブルで使えてお得です。ぜひ畳の裏返しをお試しください。

今までの状態


裏返した状態


 
 
5月20日
お客様からご紹介をいただいたお仕事です。
 
畳表の見本を持参して行くのですが、熊本産の八代産を選ぶお客様が増えています。

「部屋の中が明るくなり、畳の触りが違います」とお客様に喜んでもらえました。

 
 
4月20日
畳の入れ替えのお仕事でした。
 
お客様のご要望により、国産八代産表を使いましたが、国産はつやが最高ですね。「春の陽気と、い草の匂いに癒される」と嬉しい感想をいただきました。
4月20日
和紙を使った、コラボレーション商品です。

和紙は畳表にも使用できます。日本独特の和紙は、様々な使い道がありますね。
 
仕事終わり都内で見つけました。これも良い勉強です。東京は、まだまだ職人の街です‼️

 
 
4月20日
畳の入れ替えのお仕事でした。
 
お客様のご要望により、国産八代産表を使いましたが、国産はつやが最高ですね。「春の陽気と、い草の匂いに癒される」と嬉しい感想をいただきました。
3月24日
お部屋をお片付けしただけでリフォームしたような部屋に変わります。
 
もし部屋が片付けられない場合は、整理収納アドバイザーをご紹介させていただきますので、お気軽にご相談ください。
 
整理収納アドバイザーの派遣もいたします。

 
 
3月24日
(3/17)新築マンションのお仕事で、15㎜の和紙表を使わせて頂きました。
 
最近は、フローリングだけのお部屋が多い中ですが、今回、お客様の要望で施工させて頂きました。和紙の畳表は、日焼けはしなくダニ、アトピーの心配もいりません。
 
フローリングが全盛期でも、ありがたいことに和室が欲しい施主様が多いのが現状です。

 
 
3月24日
(3/9)お仕事の休憩中、お客様と話をしていたら、「子どもを寝かせるのは畳が一番いいですよね」のコメントでした。また「寒くもなく、なにも敷かなくてもゴロンと寝られるのが一番ですよ」とのことでした。お客様からも仕事のヒントは貰える会話でした。
 
写真はイメージです。
2月20日
(2/15)今日は近所にある保育所のお仕事です。子ども達が普段、畳を上げる所を見たことなく驚いた様子で、何枚あるか数えていました。
 
畳の座る文化は足を曲げたり座ったりするので、子ども達も喜んでくれて嬉しかったです。
 
 
2月20日
(2/8)雪が降りましたね。本格的に降る前に張り替えのお仕事が終わりホッとしました。
 
国産八代産の表畳を敷きましたが、部屋が明るくなり「気分的に明るくなった!」と喜んで貰えました。ありがとうございました。
 
写真はプライバシーのため控えさせていただきました。
 
 
2月20日
(1/30)仕事で香取市に来ました。
 
帰りに香取神宮に寄ってみたら参拝は終了していましたが、ライトアップされた鳥居と見ることが出来ました。素敵な夕焼けでした。今日も一日お疲れ様でした。
1月20日
セキスイ樹脂製の畳の敷き込みでした。

ブルーのコントラストが美しく、
お客様にも、納得していただけました。
職人は、毎回勉強です。
ありがとうございました。

 
1月20日
セキスイの樹脂製表に縁を着けました。色合いが素晴らしですね。
12月20日
年末なので少し気分を変えて...
 
鳥取県の食材を使った料理作りに挑戦中です。

 
11月27日
以前から問い合わせを頂いていた、お客様の仕事を施工しました。
 
畳の表、縁など、きめ細かく話し合いをさせて貰いました。国産の備後表です。施工後、部屋に入った奥様が、「い草の香りが良い」と喜んでもらえ、また「大掃除までできた!」と喜んで頂きました。
 
11月24日
今日は縁なし畳の裏返しでした。
 
15畳もあり気を使いながら集中して仕事ができました。
 
縁なしは、通常の縁付き畳より、手間と時間かかります。大変良い勉強になりました。ありがとうございました。

 
11月17日
畳が古くなり、床まで新しく交換させていただきました。
 
通常の江戸間と違い、メーターモジュールと言いまして、江戸間より大きい京間サイズの寸法です。なので通常の6畳間よりサイズが大きく広く使えます。
 
畳は、敷き終わるまでが戦いです。緊張感持って仕事に掛かりました。しっかりと最後まで入り、お客様には大変喜んで貰えました。ありがとうございました。

11月20日
柏市のお客様から、「畳が古くなり、床も交換して欲しい」とご連絡をいただきました。

通常の江戸間と違い、メーターモジュールと言いまして、江戸間より大きい京間サイズの寸法で、最近では中々少なくなり、緊張感持って仕事に掛かりました。
 
畳は敷き終わるまでが戦いです。メーターモジュールは、通常の6畳間よりサイズが大きいので広く使えます。しっかり畳が入り、お客様には大変、喜んで貰えました。ありがとうございました。

10月20日
畳のゴザ欲しい方がいましたら無料で差し上げますのでお気軽に連絡ください。
 
10月20日
バス停で観光でタイからいらした女性2人から英語でバスの時間、行き方を聞かれました。日常英会話なら少しだけ、出来るので英語で説明しました。話が弾み、日本の畳について少し尋ねたら知らないとのことです。タイでは、畳文化は、まだまだですね

10月20日 
国産畳表の展示会に勉強して来ました。国産も種類が多くて材料の見方、生産者に寄って色の違いなど勉強に。国産は、やはり色の艶が良いですね。
 
10月20日
お客様から要望があり、畳を新しく床から入れ替え作業をしてきました。建ててから30年たち畳の床も踏んでみると下がっている部分が多く新しく交換しました。完成後、畳を踏んでいただくと大変喜んでいるご様子でした。ありがとうございました。

9月20日
お客様の奥さまが病院から帰ってくるので、畳を新しくしたいお仕事を頂きました。「これで綺麗な部屋で寝起きできます」と喜んでで貰えました。ありがとうございます。

 

9月16日
白蟻は、なんでも食べてしまう恐ろしいアリさんなので皆さんお気を付け下さい。写真はお客様の畳です。何かございましたら須賀畳店までお知らせください。

8月6日
今日のお仕事は国産八代表畳の張り替えです。今回は裏返しせずに新しく交換です。お客様は10年前に新築で畳を敷いたと仰っていました。八代表は、高級品ですが裏返しをすれば、ここまで綺麗に裏返しできます。今回はお客様の要望により、新規に新しい畳表の張り替えました。

裏返す前の、施工前の状態。

裏返す前の、施工前の状態。

裏返した状態。綺麗です。

裏返した状態。綺麗です。

 

8月4日
今日は新規のお客様からの依頼で、お盆まえに綺麗にしてもらいたいとのことで仕事に掛かりました。「気持ちよくお盆を迎えることが出来る」と喜んで貰えました。ありがとうございました。

(7/20)お客様から「仕事が早く時間もキッチリ守りテキパキと仕事をこなしている」と誉めて頂きました。嬉しい1日でした。これからもしっかりと頑張ります。
 
(7/20)お客様から「畳にスイカが染みてしまいました」との連絡をいただきました。

これから、お盆に入りスイカ、メロンを送られる季節に入ります。スイカ、メロンは必ず、おぼんに置いてください。水分が垂れないと思われてますが、下から水分が抜け出してきます。
畳だと、床の下まで染みてしまいます。

染みになった畳表

 

畳床まで染みた様子

(6/20)畳裏返しの作業を行いました。上の写真が6年間使用した畳で、下の写真が裏返した畳です。
今は新しく表を交換するお客さまが多いですが畳表はリバーシブル出来ます。もったいないのでぜび検討してみてくださいね。
 
6年間使用した畳

6年間使用した畳

裏返した畳

裏返した畳

 
(6/20)先週、イラストレーターの女性と知り合いになり仕事のチラシを作製してもらうことになりました。A4の紙に簡潔に要件をまとめてあり、素晴らしい才能だと思いました。出来上がり楽しみです。
 
 
(5/21)畳ベッドの畳表交換をいたしました。
 

「部屋の中に、い草の香りがして、新婚生活に戻れそう」と奥様に喜んでいただきました。い草の香りは睡眠にも良いので、ぜひこの季節におすすめです。

畳ベッドの畳表交換

畳ベッドの畳表交換

 
(4/20)お客様のお宅リフォームにて、六畳と八畳の入れ替え作業でした。床柱の太さも見事です。仕上がり後、お客様にも大変喜んで貰えました。ありがとうございました。 
六畳と八畳の入れ替え作業後

六畳と八畳の入れ替え作業後

 
(4/20)都内で道に迷いました。ふと目にした先にリアカーがありました。同業者の畳屋さんでした。
 

都内ですと畳を運ぶのはリアカーの方が便利ですね。昔、うちの親父が都内で弟子入りした時、「よくリアカーで畳を運こんでいた」と言っていたのを思い出します。都市部は、仕事場も狭いし材料も置けないので皆さん工夫されています。私も見習いたいと思います。

 
(3/20)いよいよ春ですね。こたつを片付けて、新しい「い草」の香りを楽しみませんか? 春の匂いも感じられてお勧めしております。どうぞお気にご相談ください。
 
(3/20)先日、「積水美草」の畳表を使用した入れ替えでした。マンションにお住まいで乾燥が凄く、またアレルギーをお持ちでしたので、乾燥しにくい積水美草の畳表を選ばれました。
 
マンションは密閉が高いため、天然のい草では乾燥して、畳表の表面が剥がれてきます。美草に変えたら、「これで乾燥には苦労しない」と喜んで頂きました。やりがいのあるお仕事をありがとうございました。
 
(2/19)はがした「古いござ」があります。使われる方がおりましたら差し上げますので、お気軽にご連絡ください。
 
(2/19)知り合いの方が、畳の縁を使った小物を購入して喜んでおります。畳の縁の活用を知って頂いて嬉しいです。
 
 
(2/19)2月11日は、埼玉県浦和市にて仕事でした。同業者の親方と話をしたのですが、皆さん工夫や試行錯誤をしていて大変勉強になりました。ありがとございました。
 
(1/22)知り合いの表千家の初釜に伺いました。初釜は初めてです。座敷の仕事をしているので色んな座敷を見て歩くこともあります。畳の敷き方など頭の中でイメージトレーニングしたりしています。
 

表千家と裏千家では畳の目のりに茶碗を置く位置が違ったりなど異なります。初めて知ったのですが、お茶の泡のたて方も違うのは驚きました。色々と勉強させて頂きました。

 
 
(1/9)明けましておめでとうございます。今年も何卒よろしくお願い申し上げます。
 
写真は畳表の残りの半端物です。再利用できますのでお使いになりたい方に無料で差し上げます。どうぞお気軽にご連絡ください
 
 
(12/20)お客様のご依頼にて、「熊本産の八代のひのみどり」の畳表を使用いたしました。やはり国産の品質はしっかりしていますね。
  
(12/20)今年は「緣無し畳」のご依頼が多い年でした。より良く仕上げるために試行錯誤しましたが、良い勉強と経験をさせていただきました。今後も需要のある畳だと思います。(写真はイメージです)
 
(11/20)柏の布施弁天に長年住んでいる方から、白蛇の脱皮したのを見せてもらいました。真っ白でとても綺麗でした。何かしら縁起が良くなりそうな感じですね。 
 
(11/20)今日は茶室の炉ぶちの仕事でした。かなりきめ細かく寸法を計り仕上げました。茶室は色々と気を使いますが、おかげさまで集中して祝日を忘れて仕事をさせて頂きました。
 
(10/18)個人の御客様の仕事をさせて頂きました。最近、畳を裏返ししない方が増えました。畳表はリバーシブルが効きます。今まで使っていた面を裏返しするだけでも、これだけ綺麗になり新婚生活に戻れます。お勧めです。

裏返し後

裏返し前

  
(10/18)以前から考えておりましたが、御客様にアンケートを取らせて頂くことにしました。サービスの更なる改善に向けて何卒ご協力をよろしくお願いいたします。 
 
(9/24)お寿司屋さんの改装工事が終わりました。この畳表はセキセイの美草です。樹脂製で日焼けしなく水を弾くのが特徴で、市松模様の緑とブラックがお店にとても合っていました。壁は漆喰でオーナーのお店への愛着が伝わってきました。この度はありがとうございました。
 
 
 
(9/20)「お孫さんが遊ぶので畳を綺麗にしたい」とお問い合わせをいただきました。作業後、「大変綺麗になった」と喜んで頂き感無量です。この度はありがとうございました。
 
(8/26)あるあるですが夏の時期に、スイカを畳の上に置いていたらスイカの汁が垂れて、畳が大変になってしまったとの問い合わせがあります。スイカは必ずおぼんの上などに置いておきましょう。 
 
(7/20)守谷市内のKさん宅に伺いました。お盆を迎えるにあたり綺麗にされたいとのことでした。「い草の匂いは、本当に良い」と感想を言ってくださり、本当に有難うございました。
 
(5/27)本日は守谷市に新しく転入されて来た方の歓迎会のお手伝いをしました。新しく転入されてきたが、近所に多いのが驚きでした。久しぶりに小学校時代の恩師と話もできました。
 
(5/17)祖父の代から続くお客様。代が変わってもお仕事を依頼してくれることが本当に嬉しいです。そして感謝です。
 
 

(5/5)葬祭場のお仕事です。35畳という非常にやりがいのあるお仕事を任せて頂き有難うございます。しっかりと仕上げます。

 
 
(4/28)4月に引っ越しをされたお客様からご連絡を頂きました。今回、新しく畳表を交換させてもらい、「これで気持ちよく生活が出来る」と仰って頂きました。この度は誠に有難うございました。
須賀畳店 守谷
 

(4/28)【梅雨時期の畳の手入れ】畳にカビが生えた時は、初めに中世洗剤を薄めた液で雑巾を湿させて拭きましょう。次に消毒用アルコールを布にしみ込ませて、雑菌しながらふき取ります。窓は必ず開けて舞い上がったカビを外に出すよう掃除してください。

(2/20) これからの春先、イ草の匂いは華やかになります。そこで下の写真のような和風調のテーブルと椅子にイ草を張り合わせら? と考えました。きっと素敵ですよね。ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。
 
和調子のテーブル
 
 
 

(2/20) 仕事終わりの出来事です。都内にある、お寺を巡りました。そこで、柱の切り込みが素晴らしく綺麗に仕上がっているのを発見。お寺独特の畳の敷き方、造りが勉強になるので、お寺巡りが趣味です。

 

 

 

※お寺の許可をとり撮影させて頂きました。

 
お寺の畳
 
(1/23)先日、8畳と6畳間の敷居を取り払う改装をさせて頂きました。和室が広く使え、畳が活き、お客様にも喜んで頂きました。有難うございました。
守谷 畳
(11/21)休みを利用して、静岡県にある、掛川城に伺いました。床の間を見ると、大変、勉強になります。
掛川城の床の間
 
(10/24)常総市のAさん宅のお仕事をさせて頂きました。畳表がスレ切れたのことで新しく交換いたしました。お客様から、「い草の匂いが良く、新婚生活に戻れたと」喜んで貰いました。この度は、誠に有難うございました。
 
守谷市の須賀畳店
 
  
 
(9/20)最近、天候が荒れていますね。お客様に迷惑を掛けないよう、早目早目に仕事をしております。今日は熊本産の畳表を使いました。やはり、国産のイ草は肌触りも良く、臭いも素晴らしいです。熊本県のイ草生産者の方々にこれからも頑張って頂きたいと存じます。
 
 
(8/10)お客様からお電話を頂き、新しいタタミ表に変えました。「イグサの匂いと新しいタタミ表は気持ちが良いですね」とのお言葉を貰いました。猛暑の中でしたが、汗も気持ちい汗に変わりました。有難うございました。何かお困りごとがありましたら、いつでもお電話ください。
  
07/20)今の季節、畳の「裏返し」をされるお客さまが増えております。3~4年に一度、裏返しすることで床下の状態も確認できますので、シロアリや湿気の状態など含めたお家のメンテナンスも合わせて可能です。当店では、 ¥3,500から「裏返し」を承っておりますので、お気軽にご相談下さいませ。
須賀畳店
 
 
(06/20)「床の間を作ってほしい」との依頼を頂きました。床の間とは、座敷の上座を一段高くして、壁に掛け物をかけたり、床に花・置物などを飾る所です。座敷を作るお客様も最近増えてきて嬉しい限りです。
 
 
(2016/05/20)掘りごたつに適した畳のご提案です。
須賀畳店 守谷
 
(2016/05/03)一昨日に都内に行った帰りに有楽町の東急プラザに寄ったら和紙の専門店があり和紙の小銭入れ買いました。和紙は加工しやすく色も豊富です、畳のイ草にも加工できる日本独特の文化です
和紙
 
(2016/04/30)お家の玄関先に畳を敷かれているお客様です。旅館などではよく見られる光景で、 畳はお客様を迎える文化もあるのです。このようにお家の入り口に畳があると、身が引き締まる思いです。木の焼け具合も綺麗でした。
須賀畳店 守谷

(12/20)先日、お仕事の依頼で畳の裏返しをいたしました。上の写真が今までの畳表です。だいたい8年ぐらいでしょうか。下の写真が、ひっくり返した畳の状態です。このように畳表はリバーシブル可能です。新年のお正月を気持ちよく迎えるためにも、畳換えをぜひご検討下さい。

畳の裏返し
畳の裏返し
 

(12/20)11月下旬に、『ラヂオつくば』さんにてラジオ出演いたしました。畳の魅力を精一杯、PRさせて頂きました。関係者の皆さま、誠に有難うございました!

ラヂオつくば

お問い合わせ

8:00〜19:00 
不定休
 
〒302-0108
茨城県守谷市松並1558−4