皆さまへのご挨拶

ラジオにて、畳の魅力を精一杯PR
10月3日
同級生の実家の入れ替え作業を施工させて頂きました。全部で24畳の入れ替え作業。最後の8畳間は、ダイケン和紙の入れ替え。
「快適に過ごせて部屋が明るくなった」と喜んで貰えました。寸法通りに一発で敷き込み終わった時は感無量でした

収納場所を一緒に考えます

NEWS
2月28日
ただいまご紹介キャンペーン中です。
ご紹介してくれた方も、ご紹介された方も今なら5%割引致します!!
※キャンペーンは予告な終了する場合がございます。
畳の大掃除しませんか?

畳のメンテナンス
毎日のチョットしたお手入れで畳がイキイキ
・濡れた雑巾では拭くと畳の光沢がなくなります。掃除機をかけ乾いた雑巾で乾拭きをしてください。
・掃除機のかけ方は、畳の目に沿ってゆっくりと。1畳に40~60秒かければダニなどのアレルゲンの減少・増殖防止になります。
・天気の良い日は窓を開けて風を通しましょう。
・直射日光は畳表の変色を招き.傷みを早めますので障子やカーテンを使いましょう。
・畳の上にはジュータンや上敷きなどは敷かないでください。畳の呼吸がなくなりカビなどのダニが発生する原因になります。
畳 張替えのご案内

日焼けにより畳が変色したり、擦れて傷みが出てきたら、まずは畳の「裏返し」をご検討ください。

畳の劣化で「裏返し」ができない場合、表側(ゴザ)を新しいものに張り替える「表替え」がございます。

畳そのものを、新しい畳に取り替えます。弊店では豊富に商品を取り揃えております。ぜひお気軽にご相談ください。
工事までの流れ
① | まずはお気軽にお電話にて、ご要望をお聞かせ下さい。 |
---|---|
② | 必要に応じて、サンプルをお持ち伺いますので実際に触ってお確かめ下さい。また畳の健康診断を行います。 |
③ | ご要望や健康診断を踏まえて、お見積や作業工程についてご説明いたします。問題が無ければ、工事日について打ち合わせいたします。 |
④ | 工事を実施。家具の移動などは当店が行いますのでご安心ください。後日、請求書にてお支払をお願い致します。 |
営業エリア
茨城県 | 守谷市・つくばみらい市・つくば市・常総市・坂東市 |
---|---|
千葉県 | 柏市・流山市 |